20090729

支部長ブログ Vol.20

月毎に東京・千葉・神奈川・静岡・新潟・大阪・神戸の支部長がランダムに記事を書いて投稿していきます。

千葉支部長 中村


7/26(日)品川スポーツヒルズで行われた第10回昇段式が無事終了しました。
今年は166名の生徒が昇段。
昨年に比べ約50人増だったので、いかにスムーズに進行できるかがポイントでした。
しかし指導者だけでなくたくさんの生徒さんたちが各自の経験を生かし、式をスムーズに進めるために行動してくれたので、昨年以上にゆとりある良い式になりました。
団体自体が長年かけて熟成してきた結果が出ていることがとても嬉しかったです。

子ども、妊婦、赤ん坊、、、
今までにない立場の人たちが近年どんどんと増えてきています。
今後団体としてのさらなる成長を果たすためにも、この流れは止めてはなりません。
そういった人たちが省かれることなく快適に式を楽しめるための改善点はまだまだありそうです。
生徒のみなさん、何かお気づきの点があれば是非お知らせください。




そして今週日曜は関西支部合同の昇段式!
関東からも仲間の昇段を祝うべく、大人数で出向く予定です。
年に一度の祭り。
東京千葉神奈川のみなさん、早起きして新幹線に乗ろう!

20090722

ブラジル渡航レポートVo.7

東京支部 Grandao(荒井伸二郎)
・滞在場所:ブラジル リオ・デ・ジャネイロ本部道場
・滞在期間:2009年4月29日~2009年5月6日
・同行・同期滞在者:Mさん(Parteira)、大阪支部Nさん(Espoleta)、大阪支部Iさん(Guaricana)



滞在期間中はメストレ宅に宿泊していたが、この間、じつにいろいろな人が訪れた。

この家に集まる人はみんな家族が大好き。
ある人は、携帯の待受け画像が両親の写真であった。自分の顔写真を待受けにしている人は一度だけ見たことがあるが、両親の写真を待受けに設定している人を私は日本で見たことが無い。本当に家族のことを好きなのが伝わってくる。

また、食事のとき、「おいしいか?」と必ず毎回聞かれた。
食事は毎食すごいボリュームの食事を作ってくれる。毎回あまりの量のため、完食をした記憶が無い。美味しいうえに食べないのも申し訳ないと思い、毎回限界以上の量を食べる。そのため、朝食べたものを消化するまえにお昼の時間がやってくる。そんななかで、「おいしいか?」と聞かれるとこちらも美味しく食べているところを見せたくなってしまい、また食べてしまう。こうして、滞在が長ければ長いほど、逞しい身体(?)が出来上がってゆく。



なかでも驚かされたのが週末の金曜日(?)。
この日の夕食はカントーラさんの誕生日パーティ。

日本で同じような機会があったとしても、芸能人でもない人の誕生日にここまで大勢の人が集まって大騒ぎをすることがある人は珍しいだろう。
とくに、ケーキのロウソクを消す瞬間は興奮が最高潮。
大絶叫のなか火を消すカントーラさんのその様子はまるで、ロックミュージシャンのコンサートのようだった。




旅立つ前にMao de Onca先生から
「言葉なんか分からなくてもいいから、できるだけブラジルの空気を吸ってこい。どれだけ話して聞かせても、あの空気を吸った人間にしかブラジルのことは分かりはしない」
と言われていたが、今回の滞在ではじつに「ブラジルの空気」というやつに圧倒され続けた。

毎日を特別な日に。
ブラジルの人たちは、人どうしの密な触れ合いを通して、毎日を楽しくする術を知っている。これが人生を楽しむ力というものなのだろう。彼らは、毎日を特別な日にする魔法が使えるようだ。

このブラジルの環境の中でカポエイラは磨かれてきた。
カポエイラの芯にある強さ・優しさ・楽しさの原点のようなものに触れ、今までよりも深くカポエイラが理解できるようになった気がする。

20090716

Fly High

7月3日~5日まで目黒道場から沖縄の阿嘉島に合宿に行ってきました。
2日目と3日目には阿嘉島の幼稚園~中学生までの子どもたちから大人までとカポエイラを通じ交流を持つことができ、そのときの思い出を神奈川支部のBiribaさんが日記にしてくれました。



「たっ、高けぇ」

約10m下の海面を見つめて泣きそうになった…


今日は沖縄合宿の最終日

阿嘉島から沖縄本島へ戻るフェリーに全員が乗れなかったので、後発組の我々5人が先発組(13人)を見送りに阿嘉港の防波堤の上で待機していた。

我々5人以外にも、交流会で一緒にカポエイラをした阿嘉島小学校の子供たち数人と宿でお世話になったヒデさん、BEACH BARのたけしさんも見送りに来てくれた。

これから先発組を見送る際、我々5人とヒデさん、BEACH BARのたけしさん、そして子供達の2人が、ここ防波堤の上から一緒に海に飛び込むことになっていた。
(私→男の子→男の子→ヒデさん→Reza Forteさん→Levadoさん→Morcegoさん→Mao de Onca先生→たけしさん)


「顔色悪いよ。変な汗かいてない?」とヒデさんが声を掛けてきた。

実は私、高所恐怖症なのである


1時間ほど前、Morcegoさんに「飛び込むから海パン履いてってね」と言われ、「了解!」と気軽に返事してしまったことを猛烈に後悔していた。

どうしよ?「ごめん!」といったら許してくれるかな?

家族だもんね。許してくれるよね?

コハダンだもんね

などとブツブツ言っている間に

フェリーが動きだした


「そろそろ飛ぶよ、準備して」(ヒデさん)

いや、おれは、ちょっと…

フェリーがこちらに向かってきた
皆がカメラ持って手を振っているのが見えてきた

「飛んでいいかも、いや、もう飛んじゃって」(ヒデさん)

え、おれ?

フェリーがどんどん近付いて来る
皆もどんどん近付いて来る
皆がめっちゃ手振ってる

「フェリー、行っちゃうよー」(小学生の男の子)

あ、いや

「早く飛べー!」(Levadoさん、Morcegoさん、Reza Forteさん)

いや、飛べといっても

「フェリー行っちゃうから。はやーく」(ヒデさん)

「ごめん、やっぱおれ…」

振り返ると皆スゴイ形相だった

フェリー行っちゃうだろ。間に合わねぇだろ。
お前が先頭なんだから先に飛ばないとおれ達飛べねぇんだよ。
わかるだろ。ん?

「何しとんねん、早く飛べー」(Mao de Onca先生)

普段あんなに優しいのに…

「いいから飛べー」(全員)

はっ、はひ

飛び込んだ
いや、飛び込むしかなかった


果てしなく遠く感じたが、海面まであっと言う間だった
飛び込んだ後は無我夢中で這い上がった

フェリーが見えた
皆が手を振っていた

おおおおおおおおおおぉ

魂が飛び出そうだった

皆、次々に飛び込んできた




それから4時間後

今後は我々5人がフェリーに乗っていた

ガイドの金城さん夫妻、BEACH BARのたけしさん、そして阿嘉島小・中学校のみんな防波堤の上に勢揃いしていた

フェリーが動き出し、彼らの前を通り過ぎようとした時、

「カポエイラ、だいすきー」
「ありがとー」

そう叫んで子供達が次々と海に飛び込んでくれた

涙が出そうになった

一昨日この島に来て、彼らとはカポエイラしただけである

ただカポエイラしただけなのに

「ありがとう」とはこちらのセリフである




Mao de Onca先生、Morcegoさん、来年も「阿嘉島」来たいですね


神奈川支部 Biriba

20090706

支部長ブログVol.19

月毎に東京・千葉・神奈川・静岡・新潟・大阪・神戸の支部長がランダムに記事を書いて投稿していきます。

静岡支部長 西村


はじめまして
・・・ではないですね、以前、ブラジルの報告をさせていただきました。

静岡支部代表の西村(Cascudo)です。

渡伯前に生活拠点を実家のある静岡に移した為、帰国後に静岡支部を立ち上げたかったのですが、膝の手術を行いましてリハビリをしながら無理やり3月からスタートさせました。
そして、定期的に借りれる場所が見つかったので拠点を静岡市に移動して本格的に活動を開始しました。
生徒募集中です!!!!

今回は支部長として初めてなので自己紹介をします。

静岡生まれの静岡育ち、20才で就職(本業はSEです)で横浜に行って、25才からカポエイラを習い始めました。(早いものでもう10年目です)
それまで、他武道も習っていて、浮気心でカポエイラを習い始めたら、気がついたらカポエイラにどっぷりでこっち一本になりました。
歌や演奏など他の武道、格闘技にない要素があったのも大きいです。

しかし、あまり出来の良い生徒ではなく、運動神経も良くなく、習い身に付けることが人より遅く、Samuraiさんに史上最悪の生徒とまで言わしめるくらいでした。<最近はこの事をよくネタにされます

それでも、物事にハマル性格が幸いして、ずっと練習を続けてInstrutorの帯を貰えるまでになりました。
継続は力なりです。

・・・で、静岡支部を開設して今に至る感じです。

現在は静岡支部での活動を中心にして、月に一度の頻度で東京支部に練習に参加しています。

ちなみにアペリードのCascudoは鯰(なまず)です。
そのため、鯰さんと呼ばれる事が多いです。
もっとも、日本の鯰とは違って鎧鯰とかいう類のやつですが・・・

こんなやつです


これからも、よろしくおねがいします。

20090705

昇段式

コハダン・ジ・コンタス日本支部

今年も昇段式の時期が近付いてまいりました。
1999年に第1回昇段式を開催してから10年。2000年を除き、2001年~毎年開催しております。
今年で記念すべき第10回。お陰様で大きなトラブルも無く無事迎えることが出来ましたことをこの場をお借りして深く御礼申し上げます。まだまだ10年。これから20年、30年と歴史を刻んで更なる発展を目指します。当団体はカポエイラはカポエイラと捉えておりますが、日本に昔からある武道に似ていると思っております。武道的精神を取り入れ、生涯かけて稽古し、心と身体を鍛え、社会の波に飲み込まれないような人間が育っていって欲しいと日々過ごしております。そして、第一に謙虚である事を指導の一環としております。

今年はリオデジャネイロ本部デシオ館長とご婦人、そしてご子息もこの会に駆けつけて頂くこととなりました。日程等は下記をご覧下さい。基本的に見学は自由に出来ますので是非足を運んでみてください。



第10回東京昇段式

日時 7月26日(日) 11:00-16:00
会場 品川スポーツヒルズ内ダンスシティー大崎1FスタジオC

東京・千葉・神奈川・新潟合同

プログラム(あくまでも予定です。予告無く変更になる場合があります。)

10:30 帯授与
11:00 開会式
11:30 団体によるカポエイラ披露
11:45 子供昇段式
12:15 大人昇段式
15:00 マクレレダンス披露
15:15 カポエイラ交流
16:00 閉会式

フライヤー





第9回大阪昇段式
日時 8月2日(日)12:00-16:00
会場 西淀川区民会館

大阪・兵庫合同

東京約160名・大阪約80名が昇段する予定です。

見学は無料で出来ますのでお時間ありましたら足を運んでみてください。
写真撮影は構いませんが、動画撮影はご遠慮下さい。
また、無許可でネット公開もご遠慮下さい。

昇段式に参加なさる他流派の団体様
当協会から招待状をお出ししております。混乱を避けるために飛び入りでの参加はご遠慮下さい。


代表 池村