20090516

支部長ブログVOL.13

月毎に東京・千葉・神奈川支部長がカポエイラブログを書いて投稿していきます。

千葉支部代表 中村

「繋がり」


程度の差はあれ、capoeiraを続けていると怪我に見舞われることがあります。
始めたばかりの時はよく足の裏が剥けました。
水がたまって皮が剥けて、、、新たな皮が出来上がるまではヒリヒリして痛いのなんの。。
この程度のものを怪我と呼んでしまうのなら、capoeiraをしている方達はほとんど経験があるのではないでしょうか。
私は(全くもって自慢になりませんが…)結構怪我の多い方だと思います。
小さなものから挙げれば突き指、足首捻挫、酷いものは膝の靭帯部分断裂や腰椎骨折、足の裏の肉をごっそり摘出なんてのもありました。
後遺症の酷い怪我がないのは不幸中の幸いです。

治療期間。
好きなことをやりたくても出来ないというのは本当に辛い。
しかしこんな時でもやれることがあるのはcapoeiraの良いところです。
楽器をさわる、歌を覚える、ポルトガル語を学ぶなどは勿論、稽古は出来ずともcapoeiraの仲間と顔を会わす、連絡を取るというのもcapoeiraの一つだと私は思います。

capoeiraは「繋がり」です。
ジョゴを通して相手と意思のやりとりをする。
そういうわかりやすい「繋がり」だけでなく、楽器のリズムに対しての手拍子や、歌い手のリードに対しての返しもまた「繋がり」のうちです。

共に稽古をしている仲間を大切にする。
良い時も悪い時も、バブル期も大恐慌も、そんな人と人との「繋がり」の連続が「繁栄」を呼び込みます。


最近のメールに頼り過ぎな時代の流れは気になるところですが、便利なツールも程々にして、capoeiraが生身の「繋がり」が得られる場になればいいなと願っています。

20090506

支部長ブログVOL.12

月毎に東京・千葉・神奈川支部長が記事を書いて投稿していきます。

日本支部代表 池村

カポエイラ目黒道場
ゴールデンウィーク企画


ゴールデンウイークはカポエイラ目黒道場で朝から晩までカポエイラ漬けにしてみました。

3日
通常クラス
技クラス
ブラジル映画鑑賞会
4日
ポルトガル語会話講座
パンデイロ講習
ビリンバウ講習
子供と大人合同クラス
5日
ポルトガル語会話講座
ボイストレーニング
カポエイラ歌講座
アンゴーラ講座
通常クラス
6日
ポルトガル語会話講座
雨のため道場でホーダ

今回特別に来て頂いた講師の皆様、本当に有難うございました。

お蔭様で大盛況でした。

次は9月の連休に企画できればと思っております。


カポエイラは学ぶことが沢山あります。哲学、歴史、歌(ポルトガル語)、楽器(ビリンバウ、パンデイロ、アタバキ、アゴーゴ、ヘコヘコ)、カポエイラの基本等など。

本来カポエイラの先生が全て教えるものですが、あえてその道のプロの方々に来て頂きました。


それによって新しい角度から見つめることが出来る為のきっかけが出来てくれれば、今回は大成功と言うことになります。

私自身新しい思考が生まれました。

これを機に、新たな目線でより大きな抽象度が描けると良いと思います。

今後日本でカポエイラはどのような発展をしていくのか楽しみです。

という訳で、私のゴールデンウイークはあっという間に過ぎ去りました。

みなさんはいかがでしたか?


道場でポルトガル語


パンデイロの勉強


ボイストレーニング


歌の勉強


アンゴーラの勉強


道場でホーダ(雨だったので)


最後はしっかり掃除

お疲れ様でした。


代表池村