20100528

ブラジル渡航レポートVol.15

先月4月に渡航したMaria fogueteiraさんのレポートです。

ブラジル滞在レポート
新潟支部 吉田知美(Maria Fogueteira)


私が東京でカポエイラに出会って8年が過ぎ、「いつかはブラジル」と思いながらなかなか実現しなかったブラジル行きがついに現実のものとなりました。

2007年に東京から新潟へ引越し、それと同時に私のカポエイラ練習環境ががらりと変わりました。それまでは先生たちの後についていけばよかった受け身の状態から、逆に自分が引っぱっていかなければならない立場へ。

仕事の合間をぬっては、暇さえあればカポエイラのことばかり考えている私の様子をみて、夫もついに理解をしてくれてようやく今回の渡航が実現しました。ブラジルに行くなんて最初は冗談で言っていると思われていたようですが、最終的には「強くなって帰ってこい」と背中を押してもらいました。

久々の海外、そして初めてのブラジル。
準備しながら心配ごとや不安もたくさんありましたが、目的ははっきりしていました。カポエイラをしてくること!!!
言葉の壁はやはりなくすことはできませんでしたが、カポエイラという共通の言語がなければ半分も楽しめなかっただろうというのが正直な感想です。

今回は神奈川支部のAlbatroz先生と一緒に出発し、帰りは私が先に帰国したのですが準備期間から滞在期間中にもなにかと助けていただき、とても感謝しています。
私たちがリオデジャネイロに到着した前日は豪雨だったらしく、初めて出会うブラジルの空は写真で見た抜けるような青さとはほど遠く、新潟と同じどんより曇り空でちょっと期待外れでしたが、それ以外は見るものすべてが新鮮で刺激的でした。

私の滞在期間中、前半の数日は毎日のように雨が降りどこにも出かけることができませんでしたが、その分カポエイラに充てる時間が十分取れたのでラッキーだったのかも知れません。

朝は雨の音や鶏の鳴き声で目を覚まし、起きて朝食をとり、その後道場で練習。
昼食を食べて休憩(昼寝)。
ビリンバウやアタバキの音が聞こえてきて目が覚め、道場へ行くとみんなが集まっている。夜のレッスンを受けてシャワーを浴びて、夕食、寝る。

寝ること、食べること、カポエイラすること、それだけで一日が過ぎてしまうという贅沢な日々を過ごしてきました。
食べ物に関しては心配もしていましたが、いざ行ってみると全く問題なく、どれだけ食べても次の食事のときには空腹だったので、またお腹いっぱい食べさせてもらっていました。それだけ体を動かしていたということでしょう。
心配していた虫(蚊)に悩まされることもなくとても快適に過ごすことができました。



カポエイラに出会っていなければ決して行くことのなかったであろうブラジル。
Cordão de Contasの一員であるというだけで、温かく受け入れてくださったMestre Décioとご家族のみなさん、そしてイタグアイのCordão de Contasのみなさんには、大きな家族の一員として受け入れてもらえたことがとても嬉しかったです。
Mestre Décioに稽古をつけてもらったこと、事細かにアドバイスをいただいたこと、アタバキを習いたいと言った私にMestre Vagalumeが叩き方を教えてくれたこと…思い返してみればあっという間のできごとでしたが、中身の濃い9日間でした。

練習が終わっても尽きることのないパワーで延々とアクロバットの練習を続ける子供たち。バク転やって見せて!と言われ、やってみると予想上に喜んでくれて、もう1回、もう1回と乗せられて何度もやる羽目に。
コレできる? と次々といろんな技を見せてくれて、見よう見まねで一緒に練習したり。
ホーダの時に、調子に乗ってバク転をしたら予想通り、わぁ~っとみんなが喜んでくれてやった!と心の中でニヤリとしてしまいました。



滞在中に他団体のホーダにも連れていってもらったことや、Professor Chocolateがカポエイラを教えている小学校に行って子供たちとJogoしたことなども、非常に貴重な経験となりました。

いくつものホーダに参加して感じたことは、ブラジルでは本当にいろんな人がいて、肌や髪の色、(きっと)目の色も異なった人たちがみんな「ブラジル人」で、そんな多様さの中でカポエイラは受け継がれてきたのだなあということ。そのことを肌で感じられたことがとても大きかったと思います。どんな人でもカポエイラは受け入れてくれるという懐の深さを見た気がしました。Jogoが上手か下手かは問題でなく、その場にいる全員で”Roda”を作っていくということ。そんなカポエイラが私はやっぱり大好きだ、と思いました。

あれほど「遠い国」だと思っていたブラジル、一生に一度のことかもしれないと思って臨んだ今回の渡航でしたが、帰国する時には「また来年も…」などと次の計画を立ててしまう自分がいました。



ブラジルから帰国して早1ヶ月上が過ぎました。
滞在期間中に、「日本に帰ったら、新潟に帰ったら、あれをしようこれをしよう」といっぱい考えてきたのですが、このレポートを書きながらまだほんのわずかしか実行できていないということに気がつきました。ブラジルで学んできたことを今後にしっかりと生かしてこそ行った意味があると思うので、お世話になった方々の感謝の気持ちも込めてまた今日から頑張りたいと思います。

まだ始まったばかりの新潟支部ですが、これからもっと良くなっていけるようみんなと力を合わせていきたいと思います。

Maria Fogueteira
吉田(長谷川)知美

0 件のコメント: